ツーソン

 先週末はサイアログ会議に参加するためアリゾナ州ツーソンに行ってきました。3年間のサイアログもこれで終わりですね。私は1期性でしたが,JSTさきがけと違って,1期性からカウントして3年間のプログラムなので,3期性だと最後の1回しかサイアログ会議に参加するチャンスがありません。とにかく,JSTさきがけと似たような(もちろん違いはたくさんあります)若手中心のハイリスク指向プログラムです。ツーソンまで行かないといけないのがとても面倒で,しかもツーソンの山岳地帯の奥地にあるリゾートまで行かないといけないので,さらに面倒ですが,まぁ,これはJSTさきがけも同じことかと思います。とにかく若手中心のハイリスク指向プログラムに参加することは,JSTさきがけだろうとサイアログだろうと大変な刺激になります。さらに,JSTさきがけもサイアログもシニアの研究者(さきがけではアドバイザー,サイアログではファシリテーターと呼ばれています)がサポートしてくれるのが良いですよね。シニアの研究者の先生は自分の仕事で大変忙しいはずなのに,さきがけもサイアログも時間を割いてくれるのは本当に素晴らしい限りで感謝しております。

このブログの人気の投稿

2024年マイウォッチベスト5

Type XX審美眼

謹賀新年