私が今年気になった時計ベスト5を紹介します。 1位 ブライトリング ナビタイマー B02 クロノグラフ 41 コスモノート(PB02302A1B1A1) 2位 G-SHOCK, グラビティマスター (GR-B300-1A4JF) 3位 G-SHOCK, MR-G フロッグマン (MRG-BF1000B-1AJR) 4位 オメガ スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル (310.30.42.50.04.001) 5位 レイモンド・ウェイル,ミレジム オートマティック クロノグラフ (7765-STC-50651) 1位のコスモノートは2024年はじまってすぐに出た世界限定250本の方じゃなくて最近リリースされた日本限定200本の方です。個人的には完璧なデザインですね。世界限定250本の方はコスモノートなのに自動巻き仕様なのでナンセンスと感じましたので。2位のグラビティマスターも個人的には完璧なデザインですね。強いて言うならブルートゥース接続ボタンの柄だけ気に入りませんが,正面からは見えないのでギリギリ許容範囲です。3位のMR-G フロッグマンも素晴らしいと思いますが,短針のデザインだけ気に入りません。最新の限定800本のMR-Gに採用されている 短針のデザインだったら最高だったのにと思います。でも最新の限定800本のMR-Gはトータルのデザインで見るとMR-G フロッグマンには個人的には及ばないかなと思いました。4位は白文字盤のスピードマスターですが個人的には黒文字盤のスピードマスターとは全く別物に見えます。黒文字盤のスピードマスターは全く良いと思わなかったのですが,白文字盤のスピードマスターは良いと思います。白色の質感は本当に良いと思います。しかし相変わらずブレスレットは気に入りません。5位のレイモンド・ウェイルのミレジムは3針モデルが出た時から良いと思っていましたが,今年は新色かつクロノグラフで素晴らしい限りです。新色のデニムブルーは最高ですね。しかし,カーフストラップ&ピンバックルの組み合わせはどうしても気に入りません。デリケートな革バンドがあまり好きではないのです。特にカーフは柔らか過ぎるし質感が自分には合いません。革バンドならカーフより硬い質感のコードバンでDバックルが好きです。以上が私が今年気になった時計ベスト5でした。ベスト5に...