一畑百貨店

 島根県で唯一の百貨店,一畑百貨店が閉店したそうです。いちおう島根県民なので一畑百貨店は認知してます。行ったことはたぶん無いと思いますけど(一瞬,行ったことあるかなって思いましたが,私が行ったことあるのはシャミネだったようです)。これで島根も百貨店ゼロ県の仲間入りだそうですが,過疎化状況からして全く驚くべきことではありません。どんな感じの百貨店だったのかと一畑百貨店のフロアガイドを見てみましたけど,正直,厳しい感じでした。もちろん東京都内にあるような百貨店,三越とか高島屋とか伊勢丹と比較するべきではないと思いますが,もっと地方都市の百貨店と比べても,アイコン的なブランド店舗の存在が欠けているように思います。もちろんアイコン的なブランド店舗を島根に誘致することが難しいということだとは思うのですが。島根県民の自分の視点ですが,やはり都内とかでよく見かけるアイコン的なブランド店舗の存在が必須だと思います。あ,東京にもあったな,というのが島根だからこそ大事なのです。それが来客のワクワク度の向上に効いてくると思います。

このブログの人気の投稿

2024年マイウォッチベスト5

Type XX審美眼

謹賀新年