ノヴァブラスト
来月開催される5kmのロードレース大会に学科で団体チーム出場しようということになり,少し練習したのですが,やはり欲しくなり,アシックスのランニングシューズを購入しました。店員さんと相談した結果,ノヴァブラスト(NOVABLAST 3)を選択しました。レース用というか競技用のランニングシューズではないらしい(むしろトレーニング用とのこと)のですが,私のような初心者が5kmのロードレース大会に出るならこれが1番とのことです。早速履いて走ってみたのですが,推進力としての高反発と衝撃緩衝のクッション性が両立しているようなとんでもない新感覚でした。走るたびにポンポン跳ねて楽しい感じです。アシックスのゲルニンバス25とノヴァブラスト3,ナイキのペガサス40とズームX ストリークフライ の中からどれを選ぶかという議論だったのですが,私がズームX ストリークフライがプレート入りだから高反発でいいのではないかと言うと店員さんがレース用なので耐久性は無いと言ってくれ,候補から外しました。ペガサス40は履いてみて普通過ぎて,いまいちピンと来なくて,候補から外しました。ゲルニンバス25はすごい柔らかいクッション性で良いと思ったのですが,クッション性が強すぎてスピードは出にくいのではないかという議論になり,候補から外しました。ノヴァブラスト3なら,スピードもある程度は出しやすく初心者が5kmのロードレース大会で履くには最適だろうということになりました。さらに店員さんから練習方法も教わりました。スピード練習の時は私が10年前に買ったGEL-Blur33 2.0で脚力を鍛え,リカバリー時のイージーランでは私が4年前に買ったGel-Venture 6 MXで疲労を回復させ,週1でノヴァブラスト3で本番を見据えて走るらしいです。やってみようと思います。