ロッド手入れ
所有しているロッドの一部を手入れしました。とはいえ,保護剤をきめの細かい布に染み込ませて拭いただけですが。保護剤はスミス社から出ているスーパーストライクメンテナンスリキッドを用いました。長期保護にはこれが1番だと思ってます。かなりロングセラーで安心の製品です。釣行後の洗浄も兼ねた目的ならエバーグリーンから発売されていたE.G.ナノマルチタックルクリーナーが最高だったと思いますが,過去形で書いたように販売中止になっているようです。本当に好きな商品だったので復活して欲しいですが。コーティング系ならこちらも超ロングセラーのボナンザ ロッドメンテが有名ですが,これはどちらかというとフッ素樹脂でコーティングによる潤滑目的な気がします。ガイドにスプレーすると特に良いと思いますが,コーティング自体の形成被膜による物理的保護効果はほとんど期待できません。そういった効果を期待するのであればダイワ ロッドガードII-100が良いと思いますが,これはほとんど車のワックス塗布のようなイメージです。潤滑効果はボナンザ の方が上ですが撥水効果はダイワ ロッドガードの方が上です。タックルエリクサーメンテンススプレーという製品も評判が良いみたいですが使ったことはありません。洗浄重視のようですが車のガラスコーティングのような保護効果もあるようです。